ニキビはいくつかの種類に分かれています。その中で多く見られるのが白ニキビです。白ニキビを治す時は、市販の塗り薬を使う人が多いと思います。それで治ってくれるとよいですが、治ってくれない人も多いことでしょう。そんな時にはピーリング石鹸を使ってみませんか?
ピーリングとは?
ピーリングは、 肌の古い角質を落としてして 新しい皮膚をあらわにする方法です 。
通常はピーリングジェルやピーリングクリームを使うのですが、ピーリング石鹸を使う方法もあります。
ピーリングを行えば肌のターンオーバーを正常に保つことができるのです。
肌質に合ったピーリング石鹸を選びましょう
ニキビができる肌質は敏感肌、混合肌、乾燥肌などが挙げられます。
一言でピーリング石鹸と言っても肌質に合わせた開発がなされているので、適切なものを選びたいところです。
購入する時には概要や成分を ちゃんと 確認しておきましょう。
ピーリング石鹸の使い方
では、ピーリング石鹸の使い方をレクチャーしておきましょう。
難しい使い方は一切ありませんので、誰でもチャレンジできるようになっています。
1、メイクを落とす
まずはしっかりクレンジングしてメイクを落としてください。
メイク落としは必ず専用の洗顔料を使いましょう。 ピーリング石鹸で落としてはいけません。
2、泡立てる
泡立てネットなどを利用して決め細かく泡立ててください。くれぐれも顔の上で 泡立てない様にしましょう。
3、泡でやさしく洗顔
よく泡立てたら優しく洗顔してください。くれぐれも こすらないように!
ピーリングジェルやピーリングクリームを使う場合は、顔をこすって古い角質を落とすのですが、ピーリング石鹸はこすらないで使うアイテムです 。
4、すすぐ
洗顔し終わったら、綺麗にすすぎます。ゴシゴシすすぐ必要はありません。
5、保湿
タオルドライをしたら化粧水や乳液を使って必ず保湿してください。
保湿するかしないかで、その後のニキビの有無が大きく変わってきます 。